top of page

22年春のオリジナルギフトセット②

  • yuri
  • 2022年5月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年5月12日

今年の春は、雨の日が多いですね。

GW前半も気温は低く、雨が多かったですが後半は少し回復して過ごしやすくなってきましたね。


今回は、オリジナルギフトを母の日に合わせて、

今回も旦那さまの自家焙煎珈琲も4種類セットにして贈ることにしました。




先日、とてもいい香りのダマスクローズを手に入れたので、

見た目も香りも、しっかりおいしい、

母の日Spetialブレンドをつくってみました。


ブルガリア産のダマスクローズ。

まずは、花茶として、花の蕾だけで抽出して、いただいてみました。

清々しい甘さがやわらかい感じ。

口に含むと、ふわーっと鼻をぬけていく。

贅沢な花茶だなぁと思う。

インフューズドティーに馴染みがあまりない方には、

少し香り高すぎる印象を受けるかもしれません。


もう少しカジュアルに楽しんでいただけるように今回は紅茶をブレンドします。

ほのかな落ち着いた渋さのヌワラエリア紅茶と合わせます。

茶葉と花の蕾をドライの状態であわせただけ、

ドライの状態でも、それだけでも両方の甘さがシンクロした。



淹れている時の見た目も楽しいお茶ですが、

飲んでみると、またいい。

ヌワラエリアの穏やかな甘さにダマスクローズがのっかり、

甘ったるくない、でも柔らかい上品な香りが楽しめるお茶になりました。


今回は母の日なので、スイーツは別途選びました。

ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ テーゲベック

こちらのブランドは、チョコレートコーティングのバウムクーヘンがとても有名ですね。

あえて、今回はお茶と珈琲時間にと、

クッキーのテーゲヘックを選んでみました。

(テーゲベックは、ドイツの伝統茶菓子の詰め合わせ)






母の日。

いつもありがとうの気持ちを込めてお贈りします。

Have a happy lovely teatime!!

Kommentare


bottom of page