おいしく煎茶を淹れたい!簡単に熱湯を適温に湯冷ましする方法
- yuri
- 2022年1月30日
- 読了時間: 1分
ここでは、おいしい煎茶を淹れるために大切な湯温のコントロールについてご紹介します。
煎茶は、50-80℃で淹れると美味しく淹れられるといわれています。
ティーバッグを使って淹れる方法を以下記します。
とっても簡単な方法ですので、どうせなら沸騰してすぐのお湯を使うよりも、
こちらの方法で、ぜひ淹れてみて違いを感じてみてくださいね。
(季節や室温にもよりますので、厳密な調整というよりは簡易方法として活用してみてください。)
①熱湯を沸かす(約100℃)
②湯冷まし用の容器に移す(約90℃)

③湯冷ましから湯呑に移す(約80℃)
この時、実際に1杯分程度に湯量を淹れていくと、計量もできて便利です。
今回は、2杯分を移しています。

④先ほどの湯冷まし容器を空にして③を戻します。(約70℃)

⑤湯呑に湯とティーバッグを入れ1分半前後で茶を抽出します。

いかがでしたか?
とっても簡単で、湯量も温度も調整出来て、
旨味甘みを引き出したおいしい煎茶が入りますので、ぜひお試しください。
Have a happy lovely teatime!!
Comments