top of page


イギリスチーズ:チェダーとロールライト
イギリスチーズを代表するチェダーチーズ。 馴染み深いし、よく食べて好きだけど…、 実はよく知らないチーズ。 日本でも手軽にスーパーで手に入るチェダーチーズ。 先日、そんなチェダーチーズについて改めて、 学ぶ機会がありました。 チェダーチーズの特徴は、以下の通り。...


チーズの便利なアイテム
チーズが好きになって、 もっともっと楽しみたいなと思っていた時に、 教えていただいたのは、チーズスライサー。 チーズの国、オランダより贈っていただきました。 食事のようにチーズをたくさん食べるわけではないので、 日本人はミニのサイズで十分かもという...


年越しを楽しむチーズ
もうすぐクリスマス。 プレゼントが届きました…♪ まだ開けてないけど、チーズスライサーを贈っていただきました。 使うのが楽しみ…☆ それもあり、 クリスマス~年越しを楽しむチーズを購入しにお出かけ。 今回のお店は、有名店「LAMMASチーズ専門店」。 お洒落な店内には、...


美しい干柿とチーズのマリアージュ
秋になると、 季節のもの、柿をいただきます。 干し柿やあんぽ柿もおいしいですよね。 今年は気になる干柿を教えていただきました。 「21世紀干柿」 スーパーや店頭ではもうなかなか柿を見かけなくなった今、 お取り寄せスイーツ的に取り入れてみました。...


フランスチーズ・COMTE
COMTE コンテを一口食べて、 その濃厚な旨味に… 久しぶりに震えてえしまった。 Hard Cookedのこのチーズ、 賞味期限も少しあるから、大事に食べようと、 毎日少しずついただきました。 さて、このコンテ。 フランスのチーズで、...


チーズを美味しく楽しみたい
パンやサラダ、 パスタに、ピザはもちろん、 カレーやラーメンにもチーズを合わせるチーズ好き。 紅茶との相性も最高で、大好き。 最近とろけたチーズばかりを食べて、 美味しいなぁと思っていたけれど、 チーズってそもそもどんなだっけ…。...
bottom of page